現役大学生のカラオケ大好きブログ

歌が上手くなりたくて日々、カラオケに通っている現役大学生の息抜きブログです。

2016年のひな祭り 雛人形を飾る時期・しまう日はいつが良い?

さて2016年もやってきました、

もうすぐひな祭り!

 

皆さんはもう雛人形を飾り終えましたか?

毎年恒例の行事ですが、

いつお雛様を飾ればいいか

迷ってしまう方も多いですよね。

 

私もいつもなんとなーく飾って、

なんとなーくしまっていました。笑

 

ですが実は雛人形には飾ったりしまったりするのに

適した時期がありました。

そんな2016年のひな祭りに役立つ情報を

今回はご紹介したいと思います!

 

 

【スポンサードリンク】

 

 

 


2016年ひな祭り!雛人形はいつ飾ればいいのか

 

ひな祭りといえば、女の子の成長を祈るためのもの。

雛人形を飾ったり、ひなあられを食べたり、

家庭によって様々なお祝いの方法があると思います。

私の家では毎年ケーキを食べてお祝いしていました♪

 

そんなひな祭り、女の子の行事という印象が

かなり強いですが、桃の節句に行われるということは

春の訪れを祝う行事でもあるのです。


ですので、一説によると春の訪れ、

つまり立春からお雛様を飾るのが

いいとされています。


しかし、2月4日頃に出すのは

少し早すぎて準備が追いつかない、

と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

安心して下さい。もう1つの説によると

2月19日頃に飾るのがいいともされています!


これは、二十四節気という定気法の

「雨水」を境とする考え方で、

この日に雛人形を飾ってあげると

良縁に恵まれるとされているのです。


このように諸説ありますが、

この2つの時期のどちらかお好きな方を選んで

出すようにして下さいね。

 

 

【スポンサードリンク】

 

 

 

じゃあ雛人形はいつしまえば良いの?

 

しまう時期として最も適しているとされているのは3月6日

なんとひな祭りからわずか3日後の日です。


これは先程の説と同じ二十四節気で考えた時の、

雨水の次にあたる啓蟄の日なのです。

 

ちなみに啓蟄とは、辞書で調べると

【冬籠りの虫が這い出る】

という意味だそうです。なるほど…


それにしてもなかなかセワシナイです。

せっかく飾ったんだし、もう少し雛人形を楽しみたい!

という方も多いはず。

 

そんな方には、

4月3日までにしまう考え方をおすすめします!


ですがあまり長く飾りすぎると、

お嫁に行くのが遅れると言われていますので、

適度な時期にしまうように心がけましょう。

 


~まとめ~

 

ということで、雛人形は無理がなければ2月4日頃に飾り、

3月6日頃にしまうようにするのが吉。

 

まったりタイプの性格の方は、

2月19日頃に飾り4月3日頃までにしまう

としても良いと思います。

 

色んな説がありますので、

各々自分の好きな考えを信じれば良いと思いますよ♪


さぁこれで安心して3月3日を迎える事ができますね!

雛人形に美味しいひなあられやケーキで

素敵なひな祭りを楽しんで下さい☆

 

 

【スポンサードリンク】